店舗、ガラスフィルム貼り工事

店舗ガラス日焼け防止フィルム貼り工事【札幌市中央区】

札幌中央区にある店舗のガラスウインドウに日焼け防止のガラスフィルムを貼りました。

DATA

店舗ガラス日焼け防止フィルム貼り工事
地域: 札幌市中央区
施工期間: 1日
リフォーム費用: 約16万円
施工内容: 店舗ガラス日焼け防止フィルム貼り
ガラス寸法:2510x2600(2枚)、1600x2600(1枚)
施工年:2012年

店舗ガラス日焼け防止フィルム

 

 

お客様との出会い

ホームページをご覧になりお問い合わせいただきました。

 

施主様からの要望

店舗のガラス窓はとても大きく商品の自転車が日差しを直接受けるので、フィルムを貼り日差しを和らげたい。特に自転車の取り扱いは競技用の高級な自転車が大半で、強い日差しのため変色してしまう被害も多々ありました。

 

施工のポイント

今回の第一の目的はフィルムを貼り「日差しを和らげること」でしたが、ガラスフィルムには他にも様々な機能があります。まぶしさ防止やガラスの飛散防止にも役立つので一石四鳥ですね!

  • 1、日焼け防止
  • 2、眩しさ防止
  • 3、飛散防止
  • 4、断熱

 

施工前後の様子

 

施工前の様子

店舗は前面がガラス張りになっており、外からも店内がよく見渡せる開放感のある造りでした。日当たりは良いのですが逆に日差しが強すぎて商品の競技用自転車が日焼けしてしまう状態でした。

施工前のガラス1

施工前のガラス2

 

ガラスフィルム貼りの流れ

ガラスフィルム貼りは、
A:養生→B:ガラスの清掃→C:フィルム裁断→D:フィルムを貼る→E:水・空気抜き  という流れで行います。

A
B
C

 

D
E

 

フィルム貼り動画もどうぞ!

職人さんがガラスにフィルムを貼る様子がご覧いただけます。

 

それでは、ガラスフィルム貼りの様子を詳しく見ていきましょう。

下向き矢印

 

A:養生

作業の前に床が水などで濡れないようにビニールで養生します。

養生の様子1

養生の様子2

養生の様子3

下向き矢印

 

B:ガラスの清掃

フィルムを貼る前に表面の汚れを清掃します。

ガラスの清掃1

ガラスの清掃2

四隅までしっかり清掃します。

ガラスの清掃3

汚れがたまりがちなガラスサッシもキレイにしていきます。

ガラスの清掃4

水で濡らしながら汚れを落としています。

ガラスの清掃5

上のサッシもきれいにします。

ガラスの清掃6

大きな正面ガラスもしっかり清掃していきます。

ガラスの清掃7

ガラスの清掃8

下向き矢印

 

C:フィルム裁断

窓のサイズに合わせて採寸してフィルムを裁断していきます。

フィルム裁断1

フィルム裁断2

下向き矢印

 

D:フィルムを貼る

ガラス表面にフィルムを貼っていきます。

フィルムを貼る1

接着面のシートをはがしていきます。フィルムがよれない様に行います。

フィルムを貼る2

フィルムを貼る3

下向き矢印

 

全ての窓にフィルムを貼っていきます。

フィルムを貼る4

 

フィルムを貼る5

フィルムを貼る6

フィルムを貼る7

下向き矢印

 

E:水・空気抜き

ガラスとフィルムの間の水分や空気を抜いてフィルムを吸着させていきます。

仕上げ

フィルム施工後ガラス1

 

施工後の様子

ガラスに日射防止のシートが貼られました。 一面にシートが貼られました。

フィルム施工後ガラス2

 

施工前後の比較

左は施工前、右は施工後のガラスです。貼って間もないため曇って見えますが時間が経つにつれフィルムの水分も抜け、しっかり吸着し外観もクリアになります。

施工前後のガラス比較

 

施工その後の様子

施工してから1週間後のガラスです。水分が抜けてきてガラスフィルムを貼っているとわからない程です。

施工前後のガラス比較

日差しが強く差していますが、ガラスフィルムのおかげで自転車の日焼けは改善できますね。

施工前後のガラス比較

正面から見たガラス面です。大きな通りに面して店舗があり防犯対策も気になります。万が一に備えてガラスが割れても飛び散らないので安心です。

施工前後のガラス比較

大きなガラスは通りから店内の自転車も見渡せます。雪に反射して眩しいですが、フィルムがあるので以前よりは見えやすくなりました。

施工前後のガラス比較